東京でインターネットサービス・コンサルティング会社を経営しております。今までの経験や失敗、気づきから得たホンネ(本音)を紹介させていただきます。自分自身の頭の整理や文章力を鍛えたいという目的もあります。
2017年12月4日月曜日
アンドロイドスマホで画面コピーできる事を知って、とても便利になった話
こんにちは。
ホンネブログをご覧いただきまして、有難うございます。
僕は長年、アンドロイドスマホを利用していたのですが、
今日まで、スマホ画面をコピーできる事を知りませんでした・・・
てっきり、特殊なアプリが必要なのかと・・・
今日、社員さんに画面コピーの仕方を教えてもらって、
感動してしましました(笑)
アンドロイドスマホの電源ボタンと、音量を下げる部分のボタンを
同時に長押しすることで画面コピーができます!
「カシャッ」
と、カメラみたいに撮影するんですね。
かなり感動しました(笑)
このテクニックを習得した事で、
駅の乗り換えを事前に調べていた時
飲み会のお店や、お客様の訪問先地図を事前に調べていた時
マンガで、感動した場面に出会った時
ネットサーフィンで気になる記事を見つけた時
に、画面コピーをしておけば、
後で、調べなおす必要が無くなります!!!
今まで、調べなおすケースがよくあって、
「めんどうだな・・・」
と、感じていたので、
本当に助かります・・・
調べなおす時に、無駄にインターネット接続をしていたわけですから、
通信量が減り、コスト削減に繋がるかもしれません。
何より、スマホのバッテリーを無駄に使用する機会が減るのは、
有難い事ですね。
スマホについては、説明書を読む事がなかったので、
暇な時間にでも、じっくり読めば、
他にも、スマホの便利な機能を発見できるかもしれませんね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2018年は為替変動が激しすぎる?
こんにちは。 ホンネブログをご覧いただきまして、有難うございます。 2018年に入り、1か月経っただけなのに、 ドル円は、113円台から108円台に突入しています。 FXをしている人は楽しいと思うのですが、 為替レートで影響を受ける事業者さんは、大変ですよね。...
-
こんにちは。 ホンネブログをご覧いただきまして、有難うございます。 『見習いたいお心遣い』があったので、ご報告させて頂きます。 僕の会社ではご契約書を交わす際、捺印して返信してもらう必要がある場合には、返信用封筒に切手を貼って同封させていただきます。 このこと自体は...
-
こんにちは。 ホンネブログをご覧いただきまして、有難うございます。 今年の夏は暑すぎて、自分の部屋に小型の冷蔵庫を買いました。 大好きなガリガリくんを大量に買い込んで、テレビを見ながら食べる、という至福の空間を作り出そうと考えたんです。 寝る前に、冷えた缶ビールを...
0 件のコメント:
コメントを投稿