2017年8月31日木曜日

長距離歩く際の教訓について


こんにちは。

ホンネブログをご覧いただきまして、有難うございます。

最寄り駅から、徒歩40分くらいの場所のお客様がいらっしゃるのですが、

時間に余裕があったので、タクシーを使用せずに歩いてみました。

とても良い運動にはなったのですが、事前準備をしていなかったので、教訓もありました(苦笑)

①革靴は長距離歩きに適さない
②途中に上り坂がある場合はちょっと辛い
③天気が良い日は日に焼ける
④到着時間に余裕を持っていかないと汗まみれ

です。

特に、蒸し暑かったので汗がすごくて、服をかわかすのに時間が要しました。

往復80分歩いたので、かなりグッタリしましたが、

たまには、こうした運動も良いと思いました。

ユニークなお店や、おもしろい看板を発見できたりして、タクシーだとわからない発見も楽しかったです。

ただ場所によっては注意も必要です。

以前、天気の悪い日に利根川にかかった橋を渡っていかなければいけないお客様の所へ、徒歩で行こうとしたのですが、

暴風でその橋を渡れなかったことがあります。

途中まで渡ったのですが、利根川の途中で想像を絶する暴風になり、死ぬかと思いました(苦笑)

天気が良くない日の海岸部は、風が強くて危険なところもあるので、注意が必要かもしれません。

2017年8月30日水曜日

訪問時間に余裕を持つことは大事です!


こんにちは。

ホンネブログをご覧いただきまして、有難うございます。

今週は電車との相性が悪く、

線路立ち入りによる電車遅延
人身事故の影響で電車遅延

が、頻発しています・・・

昨日に至っては、

電車内の窓にヒビが入っていた事による運休

の憂き目にあいました(苦笑)

ただ、日頃から訪問時間に余裕を持つことにしているので、遅刻は一切せずに済んでします。

電車遅延や電車トラブルの事前予測は難しいですが、

余裕を持った行動をしておけば、遅刻のリスクはかなり軽減できます。

電車遅延・電車トラブルで、慌てて遅刻の連絡をする人もたくさんいました。

直接本人が悪いわけではないのですが、遅刻の連絡を受けた方にとっては迷惑な話です。

予定がくるってきてしまうわけですし・・・

また、遅刻する方からしても、自分に落ち度が無いのに先方に迷惑をかけてしまい、謝罪することになるので、

失うものはあっても、得るものは何もありません。

今週は特に、「時間に余裕を持った行動」の重要さを感じさせられました。

2017年8月29日火曜日

リモコンは結構汚れている?


こんにちは。

ホンネブログをご覧いただきまして、有難うございます。

生活家電が便利になってきて、僕の部屋はリモコンだらけです。

テレビのリモコン
ケーブルチャンネルのリモコン
ブルーレイのリモコン
照明のリモコン
クーラーのリモコン
扇風機のリモコン
サーキュレーターのリモコン

動かずに、生活家電を操作ができるリモコンは便利ですよね。

ただ、平行してリモコンが多くなってきました。

そのうち、スマホで全て操作できる世の中になってきそうではありますが・・・

さて、このリモコン、基本的に会社帰りに触るので、お世辞にも綺麗とはいえませんよね。

なので、定期的に掃除した方が良いと思います。

そういえば、祖母はリモコン関係を全てサランラップでくるんでいましたが、

とても良いアイデアだと思いました。

リモコンの摩耗スピードも遅くなりますし、リモコンの隙間にゴミやアカが入ったりするのも防いでくれます。

よくよく考えたら、リモコンではありませんが、照明スイッチなんかも、使用頻度は高いので、たまに掃除した方が良いかもしれませんね。

2017年8月28日月曜日

くしゃみやせきをする時は手で口を押えるが基本です!


こんにちは。

ホンネブログをご覧いただきまして、有難うございます。

今日は、仕事帰りに寄ったスーパーでプチ事件がありました。

ヨーグルト売り場でヨーグルト選んでしたら、近くにいたおじさんがくしゃみして、僕の腕あたりに大量のつばが・・・

おじさんは申し訳なさそうにして、謝られましたが、

そもそも、くしゃみやせきをするのに、手で口を押えるのは基本ですし、

人がいる方向を向かずに、するべきものだと思います!

こういう超基本的な事ができない同世代のおじさんを見ると、とても不快になりますよね。

風邪予防のために、ヨーグルトを買おうとしているのに、

風邪菌を振り撒かれた不快さもあります。

家に帰って速攻でうがいをして、お風呂に入りました(苦笑)

2017年8月27日日曜日

お金のかからない趣味も持とう!


こんにちは。

ホンネブログをご覧いただきまして、有難うございます。

先日、定年後に起業された経営者の方に教えてもらったのですが、

将来を見据えて、お金のかからない趣味を見つけておくと良いそうです。

時間が有り余ってくると、お金のかからない趣味が重宝するそうです。

暇な時間を過ごすのも、苦痛みたいです(笑)

「自分が関わった事がないだけで、面白い事は世の中たくさんあるかもしれない!」という感覚を持つことが大事みたいです。

お金のかかる趣味を見つけてしまうと、将来の経済状況次第では苦痛になってしまうようなので、できればお金がかからない趣味が良いそうです。

そこで、新しい趣味を模索することにしました。

パチンコ・競馬・競艇あたりを趣味にすると、熱くなりすぎて生活苦に突入している人も何人か知ってます(苦笑)

ゴルフは、学生時代に少しやっていましたが、コース周りにお金がかかりますよね・・・
打ちっぱなしの費用もバカにならないですし。

スマホゲームは手軽な趣味といえますが、ハマりすぎるお金がかかるようです。知り合いがガチャで何十万円も使って、奥様に激怒されていました(苦笑)

スカイダイビング・スキューバダイビングは、楽しそうですが旅費貧乏になりそうな気がします。

乗馬は興味があったので、体験乗馬を申し込んだ事があるのですが、体重制限でNGでした(苦笑)70キロ以下じゃないとお馬さんが大変らしいです。

車やバイクは、車検やら駐車場やらで費用がかさみますよね。

盆栽も興味があったので、百貨店に見に行った事があるのですが、気に入った盆栽がことごとく高価でした・・・

以前、知り合いに誘われて行ったこま回し大会は、熱くなりきれませんでした・・・

デッサンや油絵を描いている人もいますが、画材もそこそこしますよね。世界堂の教室をちょこっと除いたことがあるのですが、黙々と描くのは向いていない気もします。

・・・などなど色々考えていたら、最終的に、

将棋に行きつきました!

囲碁やチェスもおもしろそうですが、ルールを覚えるところからスタートしなければいけません。

将棋は、小さな頃に父に教えてもらったことがあります。

将棋を思いついたのは、大河ドラマで徳川家康がやっていたからです(笑)

早速、押入れを探したら、将棋が見つかりました!

その際、けん玉と、ビー玉も見つからいました(笑)

そういえば、ビー玉もそこそこ面白いですよね。

将棋が続かなかったら、ビー玉も検討してみます!

2017年8月26日土曜日

人手不足の飲食店は大変だ!


こんにちは。

ホンネブログをご覧いただきまして、有難うございます。


今日は、飲食チェーン店で食事をしたのですが、人手不足で大変そうでした。

土曜日ということもあり、店内は満席状態でしたが、

社員さんぽい人は、疲れが顔ににじみ出ていました・・・

研修中っぽいアルバイトさんも数人いて、教えながら接客をしている先輩アルバイトさんも大変そうでした。

そういえば、入り口に大きなアルバイト募集のポスターが貼られていましたから、人手不足なのでしょうね・・・

こういう状態だと、社員さんは休めないんでしょうけど、気を付けないと倒れてしまいますよね。

あちらこちらで、店員さんがお客さんに注文を催促されていたりしていたので、僕たちのテーブルもなかなか商品が来なかったのですが、我慢しました(苦笑)

こういった状態なのに、最後にアンケートを頼まれたので、

悪いことを書いたら、オーナーさんに怒らるんじゃないかと心配で、良いことしか書きませんでした。

そもそも、オーナーさんもたまにはお店に来て、状況確認をしないといけないですよね。

そのうち、キーマンが辞めてしまって、困るのはオーナーさんだと思います。

そもそも、飲食店は経営自体も大変なのに、人材確保も大変ですよね。

学生さんのアルバイトさんが多い印象でしたが、2年ないし4年のサイクルで辞めてしまうわけですし。

求人広告をやっている友人が、「飲食店は求人を出しても人が集まらないし、すぐ辞めてしまう」と言っていました。

求人広告費で経営を圧迫するケースもあるようです。

優良な飲食店は、職場環境が良く、一定割合は既存スタッフの紹介でアルバイトが入ってくるそうです。

飲食店は、かなり経営センスが問われる業種だと思いました。

2017年8月25日金曜日

「忘れてた!」は失敗ではなくて事故です!


こんにちは。

ホンネブログをご覧いただきまして、有難うございます。

ビジネスに限らず、生きていると失敗は付き物だと思います。

「失敗は成功のもと」とも言いますし、失敗を恐れていては何も始まりませんし。

ただ、「忘れてた!」というのは、失敗ではなくて事故だと思います。

極端な話、生放送の番組で司会の方が出演を忘れていたら、普通に放送事故ですし。

なので、ビジネスにおいて「忘れてた!」という事態が発生した場合、「次は忘れないでね!」という雰囲気にはなりません。

信用を着実に失うだけです。

失敗であれば、「今度は頑張ろう!」という雰囲気になりますが・・・

「忘れてた!」は、絶対起こさない努力を常にしておいた方が良いと思います。

僕は、「忘れてた!」を無くすために、パソコン周りにメモを貼りまくり、スケジュール表にメモをしまくります。

「忘れそう・・・」と思う際は、家の冷蔵庫にメモを貼ったりしています(苦笑)

特に、「9月に入ったら飲みに行こう!」とか「9月中旬くらいに会社に来てよ」といった内容は、

電話やメールで、さらっと出たりしますよね。

こういった内容も忘れないようにしています。

「物忘れがひどくて・・・」とか「忘れっぽい性格で・・・」とか言う人がいますが、

まずは、忘れない努力をした方が良いと思います。

少なくとも、忘れられた方は、良い気分はしないでしょうし・・・。

2017年8月24日木曜日

空気清浄機のフィルターをたまに掃除しよう!


こんにちは。

ホンネブログをご覧いただきまして、有難うございます。

僕は、部屋に空気清浄機を置いています。

気分的なものかもしれませんが、毎日空気が綺麗になっている気分がします。

電気代も安いので、基本的にはつけっぱなしにしています。

しかし、たまにフィルター部分を掃除しないと、かなりほこりで汚れています。

こういう掃除は、月で決まった日にしないと忘れてしまいますよね。

僕は、基本的に給料日にすることにしているので、忘れないです。

空気清浄機も定期的に掃除をしないと、その機能を果たしてくれませんからね。

最近、エレベーターに空気清浄機機能が搭載されているものがありますが、

普通のエレベーターに比べて、空気がとても綺麗だと思います。

においがこもったエレベーターはかなり不快ですし、こうしたエレベーターが増えてくれるといいですね。

2017年8月23日水曜日

たまには受付周りをお掃除しよう!


こんにちは。

ホンネブログをご覧いただきまして、有難うございます。

今日、訪問した会社の電話受付の受話器が、ニュルッとしていました(苦笑)

たぶん、前に訪問された誰かが汗でニュルニュルした手で、受話器を触ったのだと思います。

今日も、蒸し暑かったですし、仕方ない部分はありますが・・・

問題は、こうした汚れは気付きにくい点だと思います。

会社側のスタッフが、受話器を触る機会は少ないですからね。

僕の会社では、女性スタッフが定期的に、呼び鈴・台の部分・会議室のドアノブを拭いてくれています。

頭が下がります。

女性はきめ細かい気遣いができるので、とても助かります。

こうした汚れは、意識的にチェックしないとなかなか気付かないですよね。

受付周りは、会社の顔みたいな場所ですし、常に綺麗にしておきたいものです。

ちなみに、僕の会社の女性スタッフは、会議室を毎日掃除して換気もしてくれています。


たまに、会議室の空気がドヨーンとしている会社もありますが、そのあたりも気を付けたいところですね。

2017年8月22日火曜日

兵庫県山陰地方に移住した友人に聞いた田舎暮らしのメリット・デメリット


こんにちは。

ホンネブログをご覧いただきまして、有難うございます。

僕は埼玉県在住なのですが、もともと田舎育ちなので、将来は「田舎暮らし」もいいかも・・・と思っています。

今住んでいる埼玉県もとても快適で大満足なのですが、東京に近いことも有って、物価は高めですし誘惑も盛沢山です(笑)

たまたま、東京で働きすぎて心が病んでしまった友人が、兵庫県の山陰地方に移住しまして、

先日、電話で話す機会があったので、田舎暮らしのメリット・デメリットを聞いてみました。

ちなみに、友人は田舎暮らしで元気を取り戻し、穏やかな心を取り戻しました!

田舎暮らしのメリット(兵庫県山陰地方)

①家賃が激安!2DKを4万円でゲット!!住宅が密集していないから日当たり良好

やはり、田舎暮らしの最大のメリットが住環境が安く手に入る点だと思います。僕は以前東京に住んでいましたが、1Kで10万円ですからね・・・しかも日当たりは悪かったです。

②食材が安い!近所の人がただでくれる事も!!

農家の方が直売所で販売しているので、野菜・果物等はとても安いそうです。近所で畑をしている人が食べきれないのでただでくれるケースもよくあるそうです。ちなみに畑を格安で借りることもできます。僕も田舎暮らしをして際は畑を借りて、じゃがいもや大根、スイカ等を作っていました。僕の場合、じゃがいもは大好きなので主食でも良いくらいです。新じゃがの蒸かしいもは最高です!!

③水道水が美味しい!名水・水汲み場が沢山ある!!

東京の水道水もきちんとした飲み水ですが、兵庫県山陰地方のお水はかなり美味しいそうです。気分の問題かもしれませんが(笑)
兵庫県といえば六甲山が有名ですが、山陰地方にも名水をくめる場所がたくさん有ります。
直接水源地に行ってくんでくる人も結構いらっしゃるそうです。

④空気が美味しい!空気清浄機は不要!!

山や木が沢山あるので、空気が綺麗で美味しいそうです。僕も田舎暮らしをしていて東京にたまに行った時は、空気問題がとても辛かったのを覚えています。車も多いですしね。田舎暮らしの場合、少なくとも空気清浄機が要らなそうですね。

⑤地盤がしっかりしている!地震の心配が少ない!!

兵庫県といえば、阪神・淡路大震災のイメージが強い方が多いと思いますが、山陰地方は地盤が固く、活発な断層もないそうです。そもそも地震自体がないと言っていました。
ということは、多少古い家でもそこまで耐震基準を気にしなくても良いのかもしれません。

⑥インターネット環境があるから不自由感は少ない!

田舎でもインターネット環境は光インターネット回線での接続が可能だそうです。
動画見放題サービス・ユーチューブがあるので、都会から取り残された感はないようです。ネット通販を利用すれば、手に入らないものは基本的にないですしね。
この部分は時代だと思います。僕が子供の頃は、都会からの疎外感はかなり感じました。テレビ番組も田舎は遅かったですし。近くの本屋さんにはジャンプが3冊しか売ってなかったので、取り合いでしたし(苦笑)

田舎暮らしのメリットを聞くと、かなり魅力的ですよね。

考えようによっては、月の生活費をかなり抑えることができそうです。

インターネットのおかげで、娯楽についても身近にあるわけですし、暇疲れの心配もなさそうです。

地震リスクが少ないので、住居も多少古い家でも良いのかもしれませんね。

田舎暮らしのデメリット(兵庫県山陰地方)

①自動車が無いと不便!電車の本数も30分に1本くらい!!

田舎暮らしの場合、交通手段が1番のネックのようです。軽自動車でも無いと生活自体は難しいのかもしれません。最寄り駅の電車の本数が30分に1本くらいなので、交通量の多い最寄り駅まで自動車で行くこともあるそうです。ちなみに駐車場代は都会に比べると激安みたいですが・・・。

②就職先が少ない!給料も安い!!

社会人の場合は、気になるのが就職先です。就職情報はとても少ないそうです。友人の場合、自動車通勤40分くらいで離れた地域で就職しました。給料は安く、その会社の部長クラスも給料が安いので、出世欲はなくなるそうです(苦笑)
ただ、そもそも物価が安いので、生活には全く困らないそうです。

③人付き合いが重要!断りずらい雰囲気も!!

この部分は、デメリットだけではない気もしますが、お祭りとか地域のイベントの手伝いを頼まれるケースが多いそうです。高齢化も有り、40代前半でも重要な若者として見られるそうです。都会と違って地域のコミュニティ意識が強いですし、噂話や悪評も広まり易いので、断りにくい雰囲気があるそうです。

④大きな病院が無い!大病したら困るかも!!

近くに、入院できるような病院がないので、「大病したらどうしよう・・・」という漠然とした不安は有るようです。
ただ、友人の場合、都会で働いていた時に比べストレスがほぼ無くなったみたいですし、健康的な食生活なので、病気リスクそのものが軽減している気もしましたが・・・。

⑤夜は真っ暗!夜遊びをする場所は無い!!

田舎のお店は閉店時間が早いのと外套の数が少ないので、夜は真っ暗だそうです。住居が密接していないので、シーンと静まりかえっているそうです。
都会暮らしを体験していると、少し寂しさを感じる局面も有るそうです。
夜遊び場所も一切無いそうです。「お金が貯まる一方だ!」と言っていました(笑)

⑥方言がきつい!関西弁アレルギーがある方は厳しいかも!!

関西弁圏内なので、普通に話をしていても「ちょっと怖いかも・・・」「圧倒される・・・」という印象があるそうです。
ただ、時間が経つと意外に慣れるともと言っていました。

田舎暮らしのデメリットで一番気になるのは、就職先問題かもしれませんね。

地域による部分も有るようですが、求人はかなり限られてくるようです。

夜の時間帯に営業しているお店が無いので、夕方以降の仕事は期待しない方が良いでしょう。

土地が広いので、工場系の仕事が比較的多いようです。

田舎は個人事業主さんが多い傾向がありますが、家族経営のところが多く、アルバイト等の求人は少ないそうです。

ただ、ネットビジネス、WEBデザイナー、プログラマーの方でしたら、あまり心配しなくても良いのかもしれませんね。

インターネット環境があれば、仕事上の不都合は無いと思います。

以上、兵庫県山陰地方の田舎暮らしのメリット・デメリットをまとめてみました。

都会暮らしに慣れない方、疲れた方は是非参考にしてみてください。

(関連記事:ド田舎出身者が教えます!田舎暮らし・地方移住に失敗しないコツとは?

2017年8月21日月曜日

1人で悩まずに年長者に相談してみよう!


こんにちは。

ホンネブログをご覧いただきまして、有難うございます。

零細企業でも、経営者になると悩みは尽きません。

僕も、ここ1週間くらい仕事について悩み事があり、解決策を模索していた事が有りました。

でも、まだまだ未熟者なので良い解決策が見つかりません。

そこで、年長の社員さんに相談してみました。

たぶん2時間くらい話し合ったので、喉もカラカラになりました(苦笑)

ただ、とても良い解決案が見つかりました!

やはり、「年の功」は重要ですね。

経営者といえども、全てを1人で解決しようとするのは良くないのかもしれません。

資金繰り相談を社員さんにするのはNGだと思いますが、

ビジネス上の相談は、今後積極的にしよう!と思いました。

自分で良いと思っていた内容・プランでも相談する事によって、良い意味での幅がでる可能性も有りますからね。

知り合いの会社が新規事業を立ち上げる際に、その事業の先駆的な上場企業の役員さんを顧問にしていましたが、

そうしたやり方も「年の功」に着目した良い方法だと思います。

今日は、優秀な年長の社員さんにとても感謝する1日になりました。


本人に言うと怒られてしまうかもしれませんが、「年の功」は素晴らしいと思いました。

2017年8月20日日曜日

たまには扇子やうちわで暑さをしのごう!


こんにちは。

ホンネブログをご覧いただきまして、有難うございます。

僕は、たまに暑さを扇子やうちわで乗り切る日を作っています。

理由は、東日本大震災後に自宅が計画停電の対象になった時に、

如何に電気に依存していたかを実感しまして、たまには電気を控える日を作ってみようと思ったからです。

そうした事情も有り、本日はクーラー・扇風機禁止デーです。

窓を開けて風通しをよくして、扇子で扇げばなかなか快適です。

いつも使うことのない、右手首・左手首も適度な運動になりますし。

特に、クーラーを長くつけた時のけだるさみたいな事がなくなります。

文明社会の有難みを感じる事もできますよね。

そもそも、地震大国の日本においては、いつ避難生活・計画停電があるかわかりません。

たまには、クーラー・扇風機の無い状態でもやっていけるように、体に覚えさせておくのも重要かもしれません。

炎天下の避難生活・計画停電にも耐えなければいけない局面が来るかもしれませんし。

2017年8月19日土曜日

見習いたいお心遣い 最寄り駅までのお見送り編



こんにちは。

ホンネブログをご覧いただきまして、有難うございます。

『見習いたいお心遣い』があったので、ご報告させて頂きます。

先日、少し遠いお客様のところへ訪問させていただきました。

打ち合わせが終わって帰る際、お客様が、

「遠方ご足労いただきまして・・・そこまでお見送りします。」

と仰っていただきましたので、僕はてっきりビルのエレベーターまでだと思ったのですが、

徒歩5分くらいの最寄り駅まで、お見送りしていただきました。

駅までの途中に、付近の観光ガイドもしていただき、とても「お心遣い」を感じる出来事でした。

幼い頃に、亡くなった祖母がよく駅まで見送りをしてくれた事を思い出しました。

ちょっと、ほのぼのとした時間を感じる事ができました。

遠方から来社いただいたお客様や友人に対しては、駅までのお見送りは重要かもしれません。

よくよく考えたら、遠方から来社いただくケースもしばしばあるのに、エレベータとかビルの1Fくらいまでのお見送りしかした事がありません。

これからは、駅までのお見送りをしようと思いました。

今までは、関西の友人を見送る際、有楽町とか微妙なところで別れていましたが、

東京駅改札までとか、入場券を買って新幹線まで見送った方が良い気もしてきました。

2017年8月18日金曜日

接待はお客様の帰宅ルートを考えてセッティングしよう!


こんにちは。

ホンネブログをご覧いただきまして、有難うございます。

接待をする際は、お客様の帰宅ルートを事前確認するようにした方が良いと思います。

例えば、

接待する側「何か好き嫌いなどはございますか?」

お客様「嫌いなものは特にありませんよ。中華系が好きですけど、僕はなんでも良いですよ。」

という流れの場合、

接待する側が、横浜市在住で「中華街」を極めていたりすると、

接待する側「横浜中華街で良いお店があるので、そちらは如何ですか?」

お客様「おー、いいですね!そのお店に行きましょう。」

となったりします。

ただ、本来は、好き嫌いを聞いた流れで、

「○○さんのご自宅はどちらの方なのですか?」

と聞くべきです。

というのも、お客様の自宅が、千葉県千葉市とか埼玉県熊谷市だったりする可能性もあるわけです。

横浜中華街から遠方の千葉市や熊谷市が自宅の場合、帰りはちょっとした旅になってしまいます(苦笑)

なので、帰宅ルートを把握することは重要です。

お客様の方が気を遣って、言い出せないケースもありますので・・・。

もし、お客様の自宅が千葉市だった場合、接待はお客様が主役なわけですから、

自宅まで乗り換え無しで帰ることができる「秋葉原」「御茶ノ水」あたりで探すのが理想かもしれません。

お客様からすると、帰宅し易い場所の方がうれしいという可能性が高いですし、

帰宅時間も遅めに設定できるので、長い時間飲めて親交を深めることができるというメリットも生まれます。

実は、こういった接待場所の失敗はよくあります。

僕も以前、取引先に飲み会に誘われた際、自宅から2時間の場所だったケースがあります(苦笑)

ご馳走になって、とても美味しかったのですが、帰りは憂鬱でした・・・。

帰宅時に、先方が僕の自宅が遠いことに気づかれて申し訳なさそうでしたが、事前にそのことを言わなかった自分が悪い気もしました。

せっかく楽しい飲み会だったのに、お互いに良い気分で終われないのはもったいないと思います。

接待は、お客様との親交が第一ですし、不快な思いをさせないように細心の気遣いをしたいですね。

2017年8月17日木曜日

自社サービス・商品に自信を持つことは重要です


こんにちは。

ホンネブログをご覧いただきまして、有難うございます。

本日は、これから事業を始められるお客様と3時間くらいお打合せをしました。

自社サービスに、とても自信・情熱を持っていらっしゃって、最終的には僕もかなり興味を持ってきました。

当初は、特に興味を持っていなかったサービスだったのですが、お客様の自信・情熱がとても伝わってきました。

ビジネスをする際は、自社のサービス・商品に自信を持つことがとても重要であることを再認識させていただきました。

よく、求人広告の営業さんが、電話営業段階では自信満々でお話されるのに、

いざ、求人広告の掲載を依頼すると、

「こちらの職種はとても採用しずらい傾向はありますが、精一杯努力させていただきます。」

とか、

「せっかく掲載して頂いたのに採用できないことが無いように、良い原稿を作成させていただきます。」

みたいな感じでトーンダウンする営業さんがいらっしゃいます。

こういった営業さんは、基本的に性格が良く正直者が多いので、個人的には嫌いではないのですが、

やはりこういう時は、

「掲載有難うございます!良い人材を採用できるように、良い原稿を作成させていただきます。」

とか、

「良い人材を採用できる求人広告媒体でると知って頂き、長いお付き合いができるように頑張ります。」

みたいに言って頂いた方が、気持ちが良い気がします。

さすがに、そこそこの年齢のおじさんですから、求人広告に掲載したからといって、良い人材を採用できる保証がない点は理解していますし(苦笑)

過度に良いサービス・商品であるというのは問題が有りますが、自社のサービス・商品に自信・情熱を持つことは重要だと思います。

2017年8月16日水曜日

歯医者さんに麻酔をちょっと多めにお願いすれば全然痛くない?


こんにちは。

ホンネブログをご覧いただきまして、有難うございます。

最近、僕の周りは歯医者さんラッシュです(笑)

最近は、良い形状の歯ブラシも出ていますし、歯磨きをこまめにすれば虫歯は防げると思いますが、

親知らずあたりは、防ぎようがありませんよね。

僕も、今の歯医者さんに出会うまでは、歯医者さんはとても嫌な存在でした。

独特のあの痛さは、慣れようがありませんよね・・・。

ただ、今のかかりつけの歯医者さんになってから、歯医者さんに行くことが「苦」にならなくなりました。

今のかかりつけの歯医者さんに聞いたのですが、

そもそも、歯を削られる特に痛いのは、麻酔の量が少ないかららしいです。

何故、麻酔の量が少ないかというと、治療後に麻酔がなかなか取れないと、

「食事がなかなかできない・・・」

「食事してたら、舌を噛んだ・・・」

「人との話に支障がある」

みたいなことなってしまうそうです。

なので、麻酔の量は「最低限」という歯医者さんが多いようです。

なので、僕の場合は、仕事帰りあたりに予約をして、

「夕食を済ませて、あとは寝るだけなので、麻酔は多めでお願いします!」

と事前に言っています。

歯医者さんからすると、「寝るだけ」という事を言ってくれると、安心して麻酔量を増やせるようです。

ちなみに、麻酔を多めにすると、口元がダラーンとした感じになりますが、一晩寝ればなんともないです。

歯医者さんの後に、「仕事に戻る」「食事をする」「人と会う」といったケースは難しいですが、

歯医者さんの後「寝るだけ」の人で、歯を削る時の痛さが憂鬱だ・・・という人は、是非試してみて下さい。

2018年は為替変動が激しすぎる?

こんにちは。 ホンネブログをご覧いただきまして、有難うございます。 2018年に入り、1か月経っただけなのに、 ドル円は、113円台から108円台に突入しています。 FXをしている人は楽しいと思うのですが、 為替レートで影響を受ける事業者さんは、大変ですよね。...